冬の星空教室
開催概要
開催日
2025年2月1日(雨天時2025年2月8日に延期)
開催時間
全3回実施 すべてプログラム内容は同じです
第1部 | 18:00~18:40 (受付 17:40~18:00) |
---|---|
第2部 | 18:50~19:30 (受付 18:30~18:50) |
第3部 | 19:40~20:20 (受付 19:20~12:40) |
会場
奈良先端科学技術大学院大学
高山サイエンスプラザ
参加費
300円
対象
小学校3~6年生のお子様とその保護者様
※小学校2年生以下は参加不可
定員
60組 (20組×3回)
(お申し込みが定員を超えた場合、抽選になります)
プログラム
観察
望遠鏡と双眼鏡を使って冬の星空を見てみよう!
シリウス, リゲル, プロキオン...冬のダイヤモンドを見つけられるかな?
星空を見ながら、大学院生による星の解説もあります。
お申し込み期間
1/7(火)~1/26(日)
お願い
理科の授業で星空について学ぶ3年生以上の高学年向きの教室となっております。
低学年向きの教室は夏休みの開催予定ですので是非そちらの方でご参加をよろしくお願いします。
開催時間ごとに定員を設けており、参加する時間は抽選にて決定します。
抽選結果は後日メールにてお知らせいたします。